メニュー
  • Live
  • Push
  • Move
  • Note
  • Link
  • ショップ
  • Pack
  • ヘルプ
  • その他
  • Live 12の無償体験
  • ログイン/登録

その他のページ

  • ブログ
  • Ableton for the Classroom
  • Abletonが提案する専門学校/大学向け音楽教育
  • 認定トレーニング
  • Abletonについて
  • 採用情報
  • Apprenticeships

Abletonの特設サイト

  • Loop

    Abletonが主催する音楽制作者のためのサミット。これまでのコンテンツを視聴できます。

  • Learning Music

    お使いのブラウザーで音楽制作の基礎を学べる無料サイト。

  • Learning Synths

    ウェブ上で動作するシンセサイザーを操作しながら、音作りの方法を学べる無料サイト。

  • Making Music

    エレクトロニックミュージックを制作する人に向けた、74のクリエイティブ戦略を紹介。

  • 一覧
  • アーティスト
  • ニュース
  • ダウンロード
  • チュートリアル
  • ビデオ
  • Loop
  • One Thing
  • Podcasts
Loop – 次のカテゴリのポストを表示: Loop

Loop Session:Grand Riverがスタジオ制作を解説

タグ: 

  • Loop Event – タグ付きポストを表示: Loop Event

Loop Sessionは、音楽制作者に向けたオンラインの新しいシリーズイベントです。どの回でも、みなさんをお招きして、厳選したアーティストの作品や考え方を数時間で学んでいきます。 第1回目は、オンラインで行う無料のスタジオセッション(英語)。Loopの特設サイト(英語)でBewake StudiosからGrand Riverとともに生配信します。

Grand River(英語)は、すぐ楽器を手に取って作曲に集中できるようにスタジオで実践している作曲家/ミュージシャンです。演奏によって作曲するという彼女の単刀直入なアプローチは、経験の程度を問わず、あらゆる音楽制作者の創造性を即座に発揮させてくれるはず。制作を間近で披露してくれる今回、Grand Riverはいくつかの楽器を選んでリアルタイムで作曲することになっています。生音を重ねてリサンプリングしたり、ペダルエフェクトに通したシンセからテクスチャーを引き出したりといった作業を見せてくれる予定です。作業判断の解説のほか、Dennis DeSantis(英語)の進行による質疑応答ではみなさんからの質問にもお答えします。

90分のスタジオセッションのあとには、ほかの音楽制作者たちと交流できるオンラインスペースLoop Cafe(英語)でそのままくつろぐことも。フリートーク形式のビデオ通話で最大15人のグループに参加して、今回のスタジオセッションで感じたことを分かち合ったり、自分がスタジオで行っていることを話し合ったりする1時間を予定しています。

このセッションは、音楽制作者に向けたLoopの新しいシリーズイベントの第1回目となります。『Loop Session: In the Studio with Grand River』の開催は、ドイツ時間の2022年5月21日午後6時。お住まいの地域の開催時間は、タイムゾーンの選択(英語)で確認できます。

Loopの特設サイトでメーリングリストに登録する

【注意】Loop Sessionの進行は、英語で行います。

制作中のGrand River。

掲載日 2022年5月10日 / アーティスト, ニュース, Loop
タグ: Loop Event

Ableton
  • Live、PushまたはMoveの登録
  • Abletonについて
  • 採用情報

アカデミック

  • 学生/教職員向け割引
  • Ableton for the Classroom
  • Abletonが提案する専門学校/大学向け音楽教育

コミュニティ

  • Abletonユーザーグループの検索
  • 認定トレーニング提供機関の検索
  • トレーナー認定を受ける

言語/場所

お問い合わせプレス向け資料法的情報企業情報プライバシーポリシークッキー設定法律に基づく表記
Ableton - Made in BerlinMade in Berlin